記事一覧

明日は分からないが  NO 3448

 これまでに何度か書いたが、今日あることは幸運であると考えたい。利用した飛行機や列車が事故に遭遇することがなかったことも幸運だし、道路を歩いている時に車が突っ込んで来なかったことから今日がある。

 車を運転していて前方から走行して来る車の運転手が急な疾患になったら大変だし、自分がそうならなかって被害者を出さなかったこともラッキーである。

 あちこちに高速道路が建設されるのは便利になって歓迎されるが、総合的に完成するまで片側一車線の対面通行区間が多く、センターラインにポールが間隔を置いて並んでいる道路を何度も体験し、擦れ違う車が酒気帯びや居眠り運転だったらといつも恐怖感を抱いていた。

 四国を走る「松山道」や「「高知道」もそうだし、山陽道と中国道を結ぶ「岡山道」や和歌山から南紀に向かう「阪和道」にも存在している。

 長野県の更埴ジャンクションから軽井沢方面へ向かうトンネル内にもそんな区間があったことを憶えているが、振り返って考えると心から今日あることが幸運であると思える。

 そんな対面通行の道路での正面衝突で死亡事故というニュースがあった。北海道の「道東道」だが、中央分離帯があれば正面衝突という最悪のケースには至っていないと考えられる。

 自動車の運転には互いの「信頼の法則」という考え方があるようで、運が悪ければ事故になるという考え方は恐ろしく、こんな道路がなくなり、少なくとも中央分離帯が設けられることを願っている。

 生活している地で大地震や津波に遭遇することがなかったから今日がある訳だし、過日の台風被害のような事象の被害者にならなかったことに手を合わせる姿勢も重要だろう。

 アップルという会社の歴史で絶対に欠かせない人物「スティーブ・ジョブス氏」は56才という年齢で亡くなられたが、彼は若い頃にインドを旅行されて仏教に傾倒されたことがあったそうで、あの有名な学生達への演説の言葉にもそんな影響があったように思える。

 今日という日が人生最後の日だと考えてその日を過ごすと、人は何をするだろうか?というように問われる言葉もあったと記憶している。

「命」に関する言葉に「余命」「運命」「定命」「寿命」などがあるが、せっかくこの世に生を享けたなら、与えられた「命」が尽きるまで「命」を「使」う「使命」という言葉を大切にしたいものである。

礼節を忘れないように  NO 3446

 毎日様々なニュースが報道されている。事故や事件も多くあるが、そんな中に参議院議員が園遊会で天皇陛下に手紙を渡した出来事が話題を集めていた。

 前代未聞、世が世であれば、直訴なんて、と様々な意見が出ているが、原発反対で当選した人物であっても、これは何より非常識な行為であると指摘されて当たり前の出来事である。

 ニュース映像で墨書きされていた文書がはっきりと確認出来たが、封筒なしで文書だけということだけでも非常識と言えるし、彼の記者会見を聞いていて誰も周囲にアドバイスをする人がいないのだと感じて哀れに思えて仕方なかった。

 何らかの処分対象になると考えられるが、何事もルールやマナーは欠如したら「暴挙」になってしまうことも常識である。

 そんな一方で「維新の会」所属の参議院議員の猪木氏が北朝鮮へ出発したニュースがあった。モンゴル絡みで仮に拉致問題に進展があったとしても、参議院の許可も得ずに行動することもおかしなこと。如何にも彼らしいと言う意見もあるが、基本的なことを無視することは低次元なパフォーマンスと思われるし、彼にもアドバイスする人がいないようで気の毒に思えた。

 最近の選挙は投票率が低くなっている事実があるが、その背景には「誰に入れても同じ。世の中は変わらない」という考え方があり、白紙投票がそんな思いを表しているような気がする。

 突飛で飛躍した考え方として糾弾されるだろうが、言論の自由という恵まれた社会なので書いていておくと、「清き一票」ではなく「清き二票」に変更し、投函箱を別に設けてその中に当選して欲しくない候補者の名前を書く形式で、副作用的な様々な問題があろうが、少なくともおかしな人物に政治を任せるパーセンテージが低くなるだろうし、候補者の中途半端で無責任な行動が激減するように思えてならないのである。

 つい最近に発信を始めた有料ブログ「まぐまぐ」だが、誰も発想しないようなことを「久世目線」として書いているので話題を呼んでいるようだ。

「幸せ列車」のコラムに書いた飛行機の「弔問割引」と「会葬割引」の提案を驚かれた人も少なくなかった。

「幸せ列車」のコラムにローマ在住の「藤原トミイさん」の投稿があった。アフリカ系の子供達とのやりとりが心打つ内容で、この「独り言」をご笑覧くださる皆様のご訪問をお勧め申し上げる。

カレンダー

2013年11月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
- - - - - - -

分類一覧

過去ログ